ドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」についてと、どんなキャストが出演してるのか、話題になっている原作とのキャストが違いすぎと言われていることなど、調べてみました。
題名が長いからなのか「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」が略されているのか、検索していたら文面にドラマ『櫻子さん』と書かれてる方が多かったです。
ドラマ『櫻子さん』でも十分通じるなって、私も思ってしまいました。
ドラマ「櫻子さん」について
原作は小説「櫻子さん」です。ドラマだけではなく、アニメにもなっていたみたいです。アニメも見てみたいなって思ってしまいました。アニメ櫻子さんDVDは発売しているみたいです。
ドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」は、主演観月ありささんです。
4月23日日曜日夜9時からスタート 初回のみ15分拡大です。
観月ありささん(役・九条櫻子)骨格標本を組み立てる標本士、人間の白骨死体をみて素晴らしいと言ってしまうぐらい骨が好きみたいです。
事件がおきたら、事件現場の死体を、しっかり観察して分析し真実をつきとめていきます。
骨が好きという感じをドラマで、どのように演じれるのか楽しみですね。
櫻子さんのドラマのキャストは?
ドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」のキャストを調べてみました。
観月ありささん(役・九条櫻子)・・・三度の食事より、骨が大好きな人。お嬢様で外見は美しいのですが、口調は乱暴で男勝りです。
藤ヶ谷大輔さん(役・館脇正太郎)・・・観月ありささん(櫻子)に振り回されます。優しく純粋で嘘をつけない。でも怖がりで死体を見ても後づさりするようなタイプです。
高島政宏さん(役・山路輝彦)・・・一見明るいノリのいい八峰署刑事です。でも実は上昇志向。
細田善彦さん(役・近藤卓也)・・・先輩高島政広さん(山路)の自己中心的になりがちなとこを、さりげなくサポートします。
鷲尾真知子さん(役・沢梅)・・・通称は、ばぁや観月ありささん(櫻子)と北海道旭川から上京。幼い頃から櫻子の世話していてすべてを知り尽くしています。藤ヶ谷大輔さん(正太郎)を孫のように接するのですが、何か秘められた思いが隠されているようです。
上川隆也さん(役・磯崎齋)・・・自然の森博物館の主任学芸員で珍しい植物見るとテンションが上がる。プライベートは一切謎のようです。櫻子と正太郎をサポートします。
新川優愛さん(役・志倉愛理)・・・自然の森博物館の学芸員補で明るく元気でムードメーカ的存在です。人との距離感が近いので、藤ヶ谷大輔さん(正太郎)との恋の予感もあるかもです。
渡辺憲吉さん(役・杉森重男)・・・自然の森博物館の館長で、争い事が嫌いですぐさま仲裁に入る。櫻子さんを誰より評価していて何かあれば仕事を依頼する
近藤公園さん(役・谷上和裕)・・・自然の森博物館学芸員で、地質学のプロなのだが、職場のゴシップに研究以上に興味がある人です。面倒なことが嫌いなので、櫻子との接触はなるべく避けようとしてます。
ドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」キャスト色々すごいですね。
ジャニーズのキスマイの藤ヶ谷大輔さんもキャストとして出演してるのでファンの方は見逃せないドラマですね。
「櫻子さん」のキャストが何か違う?
ドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」のキャスト観月ありささんが、原作の櫻子さんとは全然違うと話題になってるます。原作の櫻子さんとは特に年齢が違うって言われてます。
原作は20代半ばなのに、観月ありささんは41歳、原作を知ってる方は、原作が好きで違和感を感じるみたいです。
好きな作品なので少し残念という声もありました。
観月ありささん原作のキャストと違うと言われる方多いですが、ドラマ見たら意外とぴったりかもわかりませんよね。
私は原作知らないので、すごくドラマ「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」楽しみにしてます。